Vogue Singaporeをはじめとするファッション・プラットフォームは、ユーザー向けにWeb3コミュニティを作っていますが、このコンセプトは普及するでしょうか?ファッションと メタバース の相性は良さそうですが、どのようにコミュニティとして長期的に運営していくかについてはまだ検討する点が多いようです。
巨大 メタバース 市場にファッション業界も大きな関心を持っている
技術調査会社Technavioの最近のレポートによると、メタバースは2026年までに503億7000万ドルの市場規模になると予測されています。したがって、1兆ドル規模のファッション業界がメタバースに大きな関心を持ち始めたことは驚くことではありません。
ほとんどの高級レーベルやブランドは、物理的なアイテムのデジタル版を作るためにNFTに注目していますが、一部のプロジェクトは、メタバースにも注目していて、そこでコミュニティをを運営しようと考えています。
Vogue Singaporeはすでに メタバース でコミュニティ運営を開始
例えば、9月5日、Vogue Singaporeは、”Vogue Singapore’s New World “として知られるファッションを中心としたWeb3コミュニティを立ち上げました。Vogue Singaporeは以前、自社の雑誌の表紙をトークン化することでNFTに関心を示していましたが、Vogue Singaporeのマネージング・ディレクターであるNatasha Damodaran氏は、今回のメタバース進出により「ファッションの新世界 」というテーマを包含したバーチャル体験を作り、さらに一歩進んだ出版を行ったと語っています。Damodaran氏は、このプラットフォームでは、コミュニティが様々なタイプのコンテンツやイメージと交流することができると説明しました。
また、メタバース内で出来ることについては、「”Vogue Singapore’s New World “では現在、ユーザーはVogueの2022年9月のカバースターでスーパーモデルのLina Zhangのウェルカムビデオをフィーチャーしたシュールレアリズムにインスパイアされたレルムを体験することが可能です。また、ユーザーはアーティストTerry GatesによるAI生成の美容撮影「Bio RESONANCE」や、Vogue Singaporeのために特別に制作された北京在住のデザイナーYimeng Yuによるデジタルクチュールも体験できる。」Damodaran氏は述べています。
新しいプラットフォームと技術による新しい体験
Damodaran氏は、Vogueのメタバースは、3D空間に特化したメタバースプラットフォームであるSpatial.ioによって提供されていると説明しました。また、仮想空間のデザインは、NFTに特化したエージェンシーであるPolycount.ioによって行われています。
Spatialのマーケティング責任者であるGianna Valintina氏は、Vogue Singaporeのメタバースはモバイルデバイス、デスクトップ、バーチャルリアリティ(VR)でアクセス可能であると説明しました。また、この新しい世界に入ったユーザーはカスタムアバターを作成し、ファッションデザイナーYimeng Yu氏によるヴォーグ限定のウェアラブル作品2点を着せることができるとそうです。さらにユーザーがVogue Singaporeの9月号の表紙に直接触れることができ、画像に関連するさまざまなコンテンツを読むことができるそうです。
Vogue SingaporeのNew Worldでは、ユーザーがより魅力的な方法でコンテンツを見たり読んだりすることができますが、Valintina氏は、これによってブランドやコミュニティがより良い体験を構築することもできると強調しました。Damodaran氏は、メタバースはレーベルにとって、創造性と職人技を紹介しながら他の市場セグメントにリーチを広げる機会を提供すると指摘します。「Vogue にとって、それはファッション・コミュニティをつないでWeb3に紹介し、逆にデジタル・プラットフォームで関連性のあるエンゲージメントの道を作ることを意味します」とDamodaran氏は述べています。
このコンセプトはまだ新しいものですが、このプラットフォームのために2つのデジタルクチュールデザインを作成したYu氏の心には響きました。Yu氏は、デジタル技術の発展とポストコロナ時代におけるオンライン生活の急増が、ファッション業界に新たな機会をもたらしたと語っています。
「デジタル技術と知的生産は、ファッション業界におけるファッションデザインのパラダイム、生産プロセス、ディスプレイ方法、小売経路、ユーザー体験を革新しています。デザイナーの創造性とユーザー体験の両方の観点から、メタバースはファッション業界に無限の可能性をもたらしています。」とYu氏は語っています。
ファッション業界団体も メタバース の価値を認め始めている
新たな機会について、アメリカのファッションデザイナーで構成され1962年に設立された非営利の業界団体であるアメリカファッション協議会(CFDA)のSteven Kolb CEOは、アメリカのファッションが世界的に与える影響を強化するために、CFDAはメタバースでの展示を始めることにしたと語っています。
「60周年を記念する方法を考えているうちに、将来を見据えたものでなければならないと判断し、メタバースでの展示会は、次を見据えた上で過去を称える完璧な方法でした。」とKolb氏はコメントしています。
Vogue Singaporeと同様に、CFDAがメタバースに参入することで、アメリカのファッションやデザイナーへの興味を喚起しながら、新しいオーディエンスに届くことを期待していると、Kolb氏は説明しています。
Kolbは、CFDAのWeb3への参入を記念して、過去60年間のアメリカンファッションをキュレーションした展覧会と、CFDA財団を支援するためのオークション用記念NFTのコレクションを開催することを明らかにしました。この展覧会は、2022年12月にThe Sandboxで開催される予定です。
継続的な メタバース コミュニティの運営をするファッション組織は少ない
これはCFDAが初めてWeb3に参入したことを示すものですが、Kolb氏は、CFDAがまだ正式なプラットフォームを立ち上げていないことを指摘しました。Vogue Singaporeのメタバースプロジェクトは進化する見込みですが、CFDAのメタバース展示は組織にとって「テストと学習」であるとKolb氏は説明しています。「CFDAは、現在のWeb2ベースをオンボードにしながら、Web3コミュニティの構築を開始します。これにより、アメリカンファッションのための、より大きなメタバースコミュニティと体験に向けて、ゆっくりと構築していくことができます」と述べています。
それはともかく、CFDAのプロジェクトを支えるクリエイティブ・コンサルタント会社である5Cryptoの創設者兼CEOのAkbar Hamid氏は、CFDAのコミュニティをメタバースに集結させることはファッションにとって初めてのことだと語っています。「これは、Z世代の観客の間でファッションに対する認識と関心を高める一方で、年齢層の高い客層をメタバースに引き込む素晴らしい方法です。また、メタバースのクリエイターが、象徴的なファッションデザイナーやキュレーターと一緒に、ピクセル化された環境で先見性のあるスタイルやデザインを再想像する機会にもなります」と述べています。
ファッション・コミュニティは メタバース に関わりたいと思うだろうか?
ファッションに特化したコミュニティにメタバースへの参加を促すことは、特定のプロジェクトにとっては次のステップとなるかもしれませんが、ユーザーがどのような反応を示すかはまだ不明です。
例えば、Vogue SingaporeのNew Worldは革新的ですが、そのコンセプトは出版社のオーディエンスにすぐには響かないかもしれません。ポリゴン・スタジオのメタバース・リードであるBrian Trunzo氏は、メタバース上のブランドは消費者と深いつながりを持つ傾向にあるが、メディア出版社はまだこの点がうまくできていないと指摘しています。
「メディアはまだ、Web3ツールを使って視聴者を引き込み、消費者からコミュニティのメンバー、あるいはスーパーファンへと変える方法を見つけ出そうとしているのです。Web2でこれに成功した人たちでさえ、InstagramからDAO(分散型自律組織)のメンバーやNFTの保有者に転換させるのは簡単なことではないと考えています」 とTrunzo氏は述べています。
しかし、Spatialの共同創業者兼最高製品責任者のJinha Lee氏は、New Worldを立ち上げてから1週間でユーザーは合わせて400万分以上をこのプラットフォームで費やしたと語っています。「これを見る限り、大多数の人々がVogue Singaporeのローンチ中にこの空間を楽しんでいることが実証された」と述べています。
この結果は注目に値しますが、デジタルと物理的なファッションに焦点を当てたメタバース・コマース・プロトコルであるBoson Protocolの共同創業者Justin Banon氏は、どんな新しい技術でも、最初はユーザーが熱狂的に何かをしたいというより、探索的にプラットフォームを訪れる時期があるだろうと語っています。しかし、Banon氏は、時間はかかるかもしれないが、Vogue Singaporeが始めているようなプロジェクトは、最終的にファッションとメディアセクター全体に影響を与えると信じていると述べています。
今後より多くのファッション誌がメタバースに参入するのかと考えると、結論は「イエス」だと思います。ファッションの世界が創業以来誇ってきたコンセプトである革新性と真正性に満ちた新しい空間であり、メタバースは次の論理的なステップなのです。今後、何らかの形でWeb3やメタバースを採用しないファッション誌はないでしょう。
参考文献:The metaverse is becoming a platform to unite fashion communities