今回は2022年8月23日に公開されたSuperPlastic, Inc.の商標Guggimon(US Ser. 90/880548)を紹介したいと思います。

(参照:Superplastic NFTs — Superplastic)
商標的ポイント:
米国商標登録において、商標出願後、出願書類は審査官(Examining Attorney)に審査されます。出願書類の内容に不備等がある場合は審査官により拒絶理由(Office Action)が発行されます。拒絶理由に対して、拒絶理由発行日から6か月以内に応答する必要があります。期限内に応答が出来なかった場合は放棄(又は部分放棄)されますので、注意する必要があります。
今回の動画では拒絶理由や応答書の内容について説明していますので、ご興味がある方は是非ご視聴下さい。
商業的ポイント:
SuperPlastic, Inc.がマーケティング戦略として、NFTをロイヤリティプログラムと結び付けました。NFTに点数が付けられているので、複数のNFTを購入することにより点数が加算され、点数の合計が多いメンバーはVIPとなり、コミュニティーイベントで投票権を得る、商品25%オフで購入、景品(Giveaways)を貰える等、様々な特典が付きます。

(参照:Superplastic NFTs — Superplastic)
このようなロイヤリティープログラムによりただの企業と消費者の関係ではなく、より密接な関係となり、今後も関係を築いていく。私の印象では日本のAKBの商法にかなり似ている感じがします。アイドルとファンの間には絶対的な壁が存在し、雲の上のような存在でしたが、握手券等を発行し、ファンに身近なアイドルを形成しました。今回のロイヤリティープログラムはAKBの握手券と同様に、ファンに身近な企業を設立したように思います。よって、中々面白いNFTの使用方法と思ったので今回取り上げてみました。
参考用の指定商品・役務の記載
第9類:
- Downloadable virtual goods, namely, multimedia files containing photos, artwork, drawings, audio, video, images… relating to animated characters authenticated by non-fungible tokens (NFTs)
ダウンロード可能な仮想商品、すなわち、非代替性トークン(NFT)によって認証されたアニメーションキャラクターに関する写真、アートワーク、図面、音声、ビデオ、画像…を含むマルチメディアファイル
- Downloadable digital media, namely, digital collectibles, digital tokens and crypto-collectibles being photos, artwork, drawings, audio, video, images… authenticated by non-fungible tokens (NFTs)
ダウンロード可能なデジタルメディア、すなわち、非代替性トークン(NFT)によって認証されたデジタルコレクティブル、デジタルトークン、と写真、アートワーク、図面、オーディオ、動画、画像…の暗号コレクティブル
第41類:
- Providing online non-downloadable software for providing access to crypto-collectibles, non-fungible tokens and other application tokens.
クリプトコレクターズトークン、非代替性トークン、その他のアプリケーショントークンへのアクセスを提供するためのオンライン非ダウンロード型ソフトウェアの提供。
- Provision of online, non-downloadable web and mobile video-game computer program featuring in-game virtual currency, tokens and currency.
ゲーム内の仮想通貨・トークン及び通貨を含むオンライン・非ダウンロードのウェブ及びモバイルビデオゲームコンピュータプログラムの提供。
- Entertainment services, namely, providing virtual environments in which users can interact through social games for recreational, leisure, or entertainment purposes;
娯楽サービス、すなわち、レクリエーション、レジャー、または娯楽の目的でユーザーがソーシャルゲームを通じて交流できる仮想環境を提供。
- Production and provision of digital collectibles in the nature of online non-downloadable interactive media, video clips, photography, music, statistics, data, graphics, or visual effects, represented by non-fungible cryptographic tokens via a blockchain network, in the field of entertainment.
娯楽分野において、ブロックチェーンネットワークを介して非代替性クリプトグラフィックトークンによって表されるオンラインの非ダウンロード型インタラクティブメディア、ビデオクリップ、写真、音楽、統計、データ、グラフィック、または視覚効果の性質を持つデジタルコレクティブルの制作及び提供。
- Entertainment services, namely, delivering blockchain-based experiences and digital collectibles represented by non-fungible tokens via a block chain network featuring photos, images, videos and virtual experiences.
娯楽サービス、すなわち、写真、画像、ビデオおよび仮想体験を含むブロックチェーンネットワークを介して、ブロックチェーンに基づく体験および非代替性トークンで表されるデジタルコレクティブルを提供。
- Production and provision of digital collectibles in the nature of online non-downloadable interactive media, video clips, photography, music, graphics, or visual effects represented by non-fungible tokens via a block chain network.
ブロックチェーンネットワークを介して非代替性トークンを含むオンライン非ダウンロード型インタラクティブメディア、ビデオクリップ、写真、音楽、グラフィックまたは視覚効果の性質を持つデジタルコレクティブルの制作および提供。